「はなまるマーケット」で紹介された「
midomi」 というソフト。
鼻歌検索が出来るというので、開いてみると、
海外から日本から、たくさんの人が、自分の歌をアップしていて、
自分の声で、鼻歌で曲の中の1部を入れて検索すると、
そのメロディにあった、いろんな歌が、いろんな人の歌声で出てくるんですね~
メロディ的には、似ても似つかないけど、
リズムと、音符の長さが一致するような曲も出てきておもしろい
!!(^ー^)ノそこで、次女も曲をアップしてみました。
次女の好きなバンドの曲は、マニアックなため、
ほかに誰もアップして無いようで、
後から、鼻歌で検索したところ、
一発で出てきました
。!<(゚∀゚;)>他にも、似たような海外の曲が数件出てきましたが、
日本人には、ヒットしませんでした。
検索サイトも、いろいろあるんですね。
PC操作で迷ったら、いくらでも、教えてくれる掲示板もあるし、
世の人々は、自分達の趣味や能力を、惜しみなく披露して、
誰でも、共有できる。
便利な世の中ですよね
。<(^∇^;)>三女に教えると、
アリカ様が昔の曲をアレンジして歌っている「
宵待ち草」を、
鼻歌検索したところ、
昔の『宵待ち草』の歌が出てきました。
「アリカさんのが、出てこない~」( ̄Σ ̄;)と、ぶ~たれてました。
「これは、おばあちゃん達の世代の歌だよ。
アリカさんより、まだこの方がメジャーなんだね。」おもしろいので、一度お試しあそばせ!!

スポンサーサイト